2015年06月15日 12:01 宝塚市O邸の棟上げ本番

ずっと雨模様の週間天気予報に反して 6月13日は晴天に恵まれました。
前日も雨だったため 9人の大工さんが集結。
1階の柱を立てるところから急ピッチに作業されました。大工さんたちは英人大工の友人で構成され 幼馴染の方もおられるので息はピッタリ。
みるみる 木軸が組みあがっていきます。

P1150313

レッカーの操作もいつもの方です。家からすぐのところに電線が渡り よくこんな隙間を大きな部材が上がるもんだと感心仕切り。
それにしても大工さんは あんなに高い平均台を スイスイと進みます。見上げる私の足元がふらつきます。

P1150316

棟上げの日はやはり大工さんが一番かっこいいですね。

P1150317
P1150320
P1150337

大工さんがお昼休憩で降りてこられました。
O様のご家族からご挨拶いただきました。

P1150363

みんなで顔を合わす機会は少ないので良い思い出になります。ご家族がお弁当を手渡してくださいました。

P1150356

英人大工の誘導で4隅をお清めして回ります。

P1150378

O邸の主人公の奥様もお清めしていただきました。

P1150379

休憩時間を利用して 等倍図面の空間を見回ります。上に上にと伸びる空間なのでこうやって見上げることが多いです。

P1150389

すごいなあ〜と言いながら 家をしみじみとご覧になるご主人。

P1150417

屋根の下地が出来てきます。大工さんがたくさん。でもちっちゃい。

P1150454

次の休憩中に 後から来たお嬢さんと一緒に中に入ります。見上げるその目がキラキラとしています。

P1150476

さあ 職人の皆さん これから5ヶ月の間 怪我のないようによろしくお願いいたします。


2015年06月13日 19:02 宝塚市 O様邸棟上げが行われました。

2015年6月13日(土)
梅雨晴れの中 O様のお宅の棟上げが行われました。
土台引きから 当日の棟上げまで 英人大工と監督もみんなで天気とにらめっこしながら ヤキモキしながら「晴れ」を祈りました。当日まさかのどか晴れ!きっとO様のご家族の願いがかなったんだなあ〜

この日から遡り 私が休暇から戻った翌日に プレカット会議が行われました。私には過酷なスケジュールでしたが そんなことは言ってられません。

IMG_3404

もちろん いつものメンバーが集結。構造図や展開図やサッシ図面とスケッチも すべての資料を照らし合わせながら チェックがすすみます。この会議にはご出席にならない プレカットの設計をしてくださっているO氏の細部にわたる図面の読み解きがすごいんです!
私が寸法のとりを曖昧にずらせていてもそれが正しいかの質疑が入りますし 彼の功績はかなり大です。

IMG_3406

ここまでに ロフトの位置の確認や ストーブの大のレベル調整など行っていますが 最終の微調整をします。

IMG_3407

終盤 晴れやかな顔のメンバー なんだか安堵の空気が漂います。

IMG_3410

この夜 チェックしきれなかったことを発見。
大急ぎで 皆さんに追加要請。夜寝ていて ガバッと起きる生活は もう何十年も続きますが
私の性格上は仕方ないなあ。
棟上げの様子は 次に続く。

2015年05月28日 20:21 夏季休暇 5月26日 日本へ帰国!

5月26日
今日の深夜にケアンズ発の飛行機で帰国します。
まず早朝の海を見にいきました。
一度も入っていない海ですが・・・美しいです。

IMG_5369

ジャコブさんの詩だったかな?
「彼女の白い腕が、私の地平線のすべてでした」
そんな風景ですね〜

IMG_5371

ジャン・コクトー「月下の一群」・・・耳
かいちまさこが好きな詩です。
「私の耳は貝の殻 海の響きを懐かしむ」
その詩を思わせる風景です。

IMG_5401

かいちまさこは
貝の殻を収集しています。
探しているのは・・・さくら貝だったかな?

IMG_5391_2

記念写真です。

IMG_5377_2

そして靴のヒモを結び直して出発

P1140880

最後に選んだ観光は・・・
トリピカルズーです。

P1140882

私が見たかったのは「ウオンバット」
もともとはコアラと兄弟のような関係です。

P1140910

鳥に襲撃される。かいちまさこ。

P1140930

ボデイ ペインティングしましか?

P1140940

カンガルーに餌付け!

P1140974

こんなカンガルーもいます。

P1140944

ワニ!

P1150004

ぼくはこちらの方が怖い・・・

P1150027

怖いやつも指は5本

P1150028

コアラ・・・
コアラはどうも人間がわかっているようで
こちらを向こうとしません。

P1150029

子供連れのコアラ。
どれもこれもこちらを向いてくれません。

P1150033

となると・・・
人間ではなくコアラになれば向いてくれるか!
私が、熊に思われたのかこちらを向かない・・・

P1150042

ならば小さい・・・この人はどうだ!
いやがっていましたが・・・笑顔です。
「私をブログに載せないで」と言っていましたが・・・

P1150074

トイレに行くと
こんな案内がありました。
こんなことをされる人がいるから案内があるのですが・・・

IMG_5408_2

そして帰郷へ
タクシーに乗り。

IMG_5426_2

飛行機です。

IMG_5438

席は一番前の席です。

IMG_5446_2

失礼しました。
一番前の席はこの方でした。

IMG_5462_2

そして関空に到着。
Oh!ファミリーの皆様
長い間 休暇をいただきありがとうございました。
また 明日から頑張ります!

IMG_5470_2

2015年05月28日 19:36 夏季休暇 5月25日 スカイウォークへ

5月25日
朝食。
かいちまさこ作
リクエストでハヤシライスと玄米ご飯。

今日も海には行かず・・・森へ
熱帯雨林を観察する為
車で2時間。ボード スカイウォークに向かいます。
ちょっと小雨が降っています。

P1140639
P1140627

道中はいろんな風景があって楽しいです。
サトウキビ

P1140630

バナナの木
かいちまさこが以前 自宅に植えて育てていましたが・・
南国でないので無謀でした。枯れました・・・

P1140646
P1140635

初めて見たパパイヤの木
この状態なのに収穫していました。
輸出用かな?

P1140669

紅茶の農園です。

P1140670

スカイウオークに到着。
40億かけて作られたそうです。

P1140839

いざ出発!

P1140834
P1140692

シロアリの巣です。

IMG_5312
P1140693

メイン見所 スカイボードウォークです。
地上から一番高いところで20mあるそうです。

P1140733
P1140697

高い・・・

P1140710

長い・・・

P1140719

高い・・・高!

P1140774

高さがあるので・・・
熱帯雨林の上の部分がよく見えます。

P1140755

初めて見ました。
巨大なシダの木!

P1140770
P1140734

これは・・・無理!
登ったのは母だけ・・・です。
母強し。

P1140798
P1140805

見学終了!

P1140832

帰りに「ミラミラ滝」で記念写真。
これは・・・
小雨でしたので・・・

IMG_5347_2

そして
今日の夕食。

IMG_5358

2015年05月28日 18:42 夏季休暇 5月24日 ポートダゴラスへ

5月24日

まずは朝食から・・・
かいちまさこ作

IMG_5284_2

ホテルの前で記念写真。
ん〜 あ!
ペアルックになっている・・・

P1140474

さあ〜森をぬけて出発!

P1140479

そして・・・
ポートダゴラスに到着しました。
目的は公園のサンデーマーケットです。

P1140543

ここのマーケットはすごい。
各お店ごとに趣向をこらしていて楽しいです。
ずごい! 同じ内容のお店はありません。
ご覧ください。

P1140563

冷たいマンゴをつぶしただけのデザート。

P1140545
P1140591
P1140605
P1140608
P1140611

演奏もあり。

P1140601

かいちまさこが気に入ったのは・・・
このお店です。

P1140575

彼女が買ったのはこの逸品
流木で作られた魚のオブジェです。
これが Oh!の家を打ち合わせされている皆さんへの お土産です。

P1140574

ポートダゴラスの商店街です。

P1140614

車に戻り・・・ホテルに戻ります。

P1140615

ホテルまでは海岸通りの高速で50分です。
途中の美しい風景をご覧ください。

P1140620

ホテル着!
かいちまさこは夕食の準備をしています。

IMG_5299

私はというと
リビングから続くバルコニーで・・

IMG_5300_2

波の音を聞きながら「コロナビール」
なんでメキシコか!と言われそうですが・・・

IMG_5305_2

夕食 完成!

IMG_5293_2

頼んで!
頼んで!!
お願いして!!!
作ってもらった
「骨付き子羊のソテー赤ワインソース 
 オニオンとニンニクチップ添え」です。

IMG_5298_2


2015年05月28日 17:13 夏季休暇 5月23日 アボリジニの歴史

5月23日
今日はアボリジニの方に森を案内して頂きます。

南国が苦手な
かいちまさこは・・・
ホテルのプールに入らず。(塩素が良くないため入りたくない。)
当然・・・海にも入らず。(波が怖くて入りたくない。)

そんな理由から観光先は常に山方面へ・・・
なので今日も山方向です。
今日はモスマン渓谷に伺いました。
ビジターセンターに到着!

P1140358

小型バスで森へ向かいます。
参加者はアメリカ ノースカロライナから来られた方が2名
オーストラリア シドニーから2名
そして私達 3名 合計7名です。

P1140366
P1140367

森に到着!
案内はアボリジニの方です。
所要時間90分のツアーになります。
英語での案内になりますので・・・
英語が得意でない私達はだいたいのイメージで理解します。

(どうも・・・)
森に入る前に煙で清めるようです。

P1140370

(たぶん・・・)
こんな簡単な住まいを作り動物の刈りをしていました。

P1140374

真ん中の石の隣に15cm位の木があります。
貴重な木で今はこの森にはないそうです。

P1140384

この森にはさされると光熱がでる木や花があります。
道中でむやみに木や花にさわらないようにしてください。
なにが出てくるか解らないので最後尾には後ろの彼が付きます。

P1140383

アボリジニは石を砕いて粉にして顔にペインティングしました。

P1140386

この葉は・・

P1140389

手で擦ると石鹸のように泡立ちます。
これでペインティングを落としていました。
葉の臭いはサロンパスのようです。

P1140388

帰り道。
右にある大きな木
一部皮がめくれているのは何故かというと・・・
迷子になったりして人を呼びたい時に石で木を打ち付けます。

IMG_5163_2

最後にお茶をいただきアボリジニさんの案内は終了。

IMG_5172_2

そして・・・
モスマン渓谷のボードウォークへ

通常
熱帯雨林は足下が危ういうえに危ない木や花がたくさんある為
ボードウォークで見学をします。

P1140422

川には巨大な石がごろごろしています。

P1140434

子供が一人で遊んでいる・・・
日本だと侵入禁止区域ななりそうです。

P1140435

ん〜

P1140451

青年になっても同じ行動!

P1140452

ホテルへ帰る途中で給油をして・・・

IMG_5185_2

ケアンズへ
目的は16:30から始まるナイトマーケットです。
到着!

IMG_5208

かいちまさこ 嬉しそうですが・・・
この後 入館してみると・・・
悲しい気持ちになるぐらいの雰囲気で・・・
パームコーブへ帰ることにしました。
ケアンズの滞在時間35分

パームコーブの海で記念写真。

IMG_5264_2

この日の夕食。
かいちまさこ・・・料理の早さと旨さはたいしたものです。

IMG_5276_2

この海老の名前は忘れましたが・・・
かいちまさこ曰く
地元では伊勢エビの代用として食べられているそうです。

IMG_5277

2015年05月24日 17:07 夏季休暇 5月22日 ホセさんすごい!

今日の朝食から・・・
かいちまさこ作です。

IMG_5102

そして・・・到着

P1140352

今回の旅行で一番行きたかった場所です。
パロネラパーク。
スペインから移住してきた実業家ホセ・パロネラさんが1930年に
6年の歳月をかけて建設した城の後です。
彼は実業家といっても資産があったわけでもなく6年掛けて作られた
城の7割は彼自身が作った物です。
外壁を塗った模様は彼の指の後であり・・・
鉄骨は古くなったレールを再利用して骨組みされています。

ホセさんはこの滝を見た時
幼い頃からの夢であった城をここに建てようと決めたそうです。

P1140088

当時の写真です。

P1140302

玄関になります。

P1140328
P1140078
P1140076

外壁のテクスチャーはホセさんの指の跡です。
鉄骨も見えています。

P1140080

P1140091
P1140243

当時
完成した時の写真です。
中程に立っているのがホセさんです。

P1140301

これがメインの建物になります。
「天空の城ラピュタ」のモデルになったとかなっていないとか?
イメージがよく似ているのでそう思われるのでしょう。

P1140112
P1140113

記念写真。

P1140121

当時の写真です。

P1140304

この噴水は滝の水力で出ています。

P1140219

こんな建物の7割をご自身が作られたとは・・・
このテーブルも・・・

P1140257

ホセさん
夢は叶えるためにあるのですね!
このテーブルに座ってそう思いました。

そして最後にいただいたホセさんのコンクリートの破片と
建物と一緒に記念写真。

P1140296

2015年05月23日 18:08 夏季休暇 5月21日 熱帯雨林!

朝食です。
かいちまさこ作

IMG_4913

出発!・・・
カーナビが故障しています。
エービスへ行って取り替えていただいて出発。

IMG_4942
IMG_4951

そして到着。
今日の観光
熱帯雨林のアーミーダックツアーです。
待ち時間でコアラを見学。

IMG_5008
IMG_4986
IMG_4982

ワラビーに食事をあげました。
その前にモノマネごっこ!

IMG_4998
IMG_4999
IMG_5005
P1140026

アーミーダックツアー開始!

IMG_5012
IMG_5010

シダです。こんなに成長しています。
1億5000年前の姿だそうです。

IMG_5021
IMG_5024
IMG_5047

記念写真です。

IMG_5065

そして食材を購入にスーパーへ
マグロとサーモンは刺身でも食べれるそうです。
プライスカードに書いています。

IMG_5081
IMG_5082
IMG_5076
IMG_5072

観光は以上!
ホテルへ帰ります。

IMG_5086

そして!
かいちまさこの料理です。

IMG_5094
IMG_5099
IMG_5100
IMG_5101

そして食事の後に・・・
今日のメインイベント 星!
写っていませんが・・・満天の星でした。

IMG_4900

2015年05月21日 09:16 夏季休暇 5月20日 食事を作る!

パームコーブに昨日の深夜なんとか到着して・・・
2日目です。
午前中にレンタカーを借りました。
1日保険とカーナビを入れて 11,000円位です。
車種は三菱のSUVです。

IMG_4865

と・・・1,900kmしか走っていない新車でした。
ちょっと嬉しい気分になりました。

IMG_4843

そしてスーパーマーケットへ食材を買いに行きました。
オーガニック食材を探して・・・
なかなかありません。
オーストラリアは基本的に農薬を使いませんので国産であれば
基本的に安心できるそうです。

IMG_4853

旅行者でここまで買う人は・・・彼女ぐらいでしょう。
私が頼みに頼んで・・・買ってもらった子羊もカートに入っています。
私はワインの担当 
シャンパンと赤ワインを購入しました。
シャンパンはフランス シャンパニュ地方のムータルド
赤ワインはオーストラリアのウルフブラス カベルネソーヴィニヨンです。

IMG_4856
IMG_4850

そしてホテルへ
ホテルのキッチンはこんな感じです。
かいちまさこ曰く
格好は良いけど使いにくいキッチンだそうです。
手前が冷蔵庫です。

IMG_4871

今日買った食材で冷蔵庫はびっしり満杯になりました。

IMG_4872

そして
かいちまさこが料理人になり・・・
(この小型シンクは海外では良く見かけるシンクだそうです。
 かいちまさこが・・これはちょっとヒントかな〜的な顔をしていました。)

IMG_4880

料理を作る間に・・・
私はバスルームのジャグジーへ・・・申し訳ない。

IMG_4866
IMG_4868

そして・・・かいちまさこの料理が完成!
かっこいいぞ!
前菜です。

IMG_4884

メインは私が子羊。
交渉の結果けっこう大盛りになっています。

IMG_4883

彼女達はマグロのロースト

IMG_4889

そしてワイン。

IMG_4886

観光には行かず。
スーパーに行って・・・ゆっくり食事をとりました。
窓を開け波の音と鳥の声を聞きながら・・・
そんな自然な感じの1日でした。

そんな中でも・・・ちょっと勉強
建設中の建物
1階はブロックに鉄筋をいれて土台を作り
2階は鉄筋と木を使う工法がオースオラリアの主流らしいです。
これです。

P1130964
P1130968

2015年05月21日 08:47 夏季休暇 5月19日 ケアンズ到着!

3日間 足止めされたグアムを脱出!
義母曰く
宿泊した大丸百貨店のホテル。(本当はリーフホテルです)

IMG_4783

グアムは湿気と暑さで・・・
ほどんど引きこもり状態でたので
滞在したホテルで良かった事といえば
部屋からの風景

P1130871

と・・・ロビーからのプールと海の景色

P1130866

そしてグアム国際空港へ
飛行機が着いている。よかった。

IMG_4788

出発が40分遅れましたが23時30分 ケアンズ国際空港に到着!

IMG_4795

ラッキーなことにワンボックスのタクシーがありました。
通常スーツケース2個で3名の場合は普通車はなかなか乗せてくれません。

IMG_4808

ホテルに到着!
ピロティとロビーとの間に仕切りがありません。
ということは・・・
グアムで苦労した。
湿度が低い。虫が少ない。気温がそれほど高くない。
ということになります。 よかった。

IMG_4817

ホテルはケアンズ市内から車で30分の場所にある
パームコーブという町にあります。
急遽 手配したホテルですが・・・とにかく広い。
調べてみると140平米あります。

リビングからご覧ください。

IMG_4827

暗いので・・・翌日に撮った写真がこちらになります。
インナーバルコニーです。
かいちまさこは室内と室外の曖昧な空間が大好きです。
Oh!ファミリーの家も曖昧な空間がありますので・・・
よく観察してみてくださいね。

IMG_4834

ベットルームは2つ 私達のベットルームです。

IMG_4829

バスルームも2つ
私達のバスルームにはジャグジーがあります。

IMG_4866
IMG_4868

ちょっと遠回りしましたが
気持ち的には今日からが夏季休暇が始まります。

2015年05月19日 08:50 夏季休暇 5月16日〜19日

一年に一回の長期休暇です。
今回は11日間
毎年 8月〜9月頃に休暇を取るのですが
今年はその時期にOh!の家が2件 完成しますので
ちょっと早いですが夏季休暇を頂きます。
今回は かいちまさこが苦手な南国を経由して
グアムとケアンズを経由してニュージーランドへ行きます。
ニュージランドは北島をレンタカーで廻ります。
現地の最高気温18℃ 最低気温 12℃
晩秋のニュージーランドです。

義弟に見送られて自宅を出発!

04関空到着!
混雑しています。
関空からグアムとケアンズを経由して
ニュージーランド オークランドへ向かいます。

急遽ユナイテッド航空からグアムまでは
デルタ航空へ変更をして欲しいと依頼があり
困っている様子でしたので・・・
デルタ航空でグアムに向かいます。

グアム到着 乗り継ぎです。
ここで・・・問題発生!

グアムからケアンズまでの
飛行機に乗れなくなっていました。
ユナイテッド航空 グアム〜ケアンズ間は・・・
週2便しか飛んでいません。
ということは・・・

残念ながら
次のケアンズ行きまでグアム滞在となってしまいます。
出発は ん〜 3日後・・19日です。
それまでは・・・グアムで足止めになります。

となると・・・
ニュージーランドへ行けたとしても
滞在期間は7日間の予定から
3日間になります。

家族会議の結果
ニュージーランドは諦めて・・・

かいちまさこが避けていた南国の旅
グアム3泊
ケアンズ7泊の旅に変更になりました。

ユナイテッド航空の係員さんが
「今日の1泊分とホテル代とホテル迄のタクシーは
ユナイテッドで負担しますが後は個人負担になります。
2泊目と3泊目は自分で探してください。」
と出発ゲートでは言っていたのですが・・・

ユナイテッド航空のカウンターの係員は
かいちまさこが悲しい顔をしているからでしょうか?

なにも強制はしていないのですが
ユナイテッド航空の負担で
グアム3日間のホテル代 往復の送迎
食事として1日21ドルのクーポンチケットになりました。

ただ・・・
グアムに3泊となるとキャンセルしなければ
ならない項目があります。
1.ケアンズからオークランドまでの航空券
変更がきかないチケットでしたので全額支払
2.ニュージーランドで宿泊する予定だった
ホテルの内 キャンセルしても全額支払いのホテルが3件ありました。
1と2を合計するとなんと30万を超えます。
個人支払い・・・これも試練か!

悲しそうな・・・かいちまさこの姿
服装を見てもわかるようにグアム対応ではありません。

09明るい義母は・・・
そんな時でも私達が泊まるホテルのロゴ看板を見て
大丸百貨店が経営しているホテルか?
と訳のわからないジョークをとばしていました。

これか! いいね!を押したい。

深夜遅くまでキャンセルを連絡して・・・
次の日
綺麗な海です。
部屋からの景色

プール。

外に出てみると・・・
グアムの街がとんでもないことになっていました。
昨日まで台風だったそうですが・・
看板は吹き飛び
標識はなぎたおされ・・・

ビーチへ向かう辛そうな・・・かいちまさこ
この5分後に部屋に帰りました。
その後は夕方まで部屋に引きこもりです。

かいちまさこが
唯一よろこんだ「夕日」

そして・・・
やっと拘束から3日目
5月19日 ケアンズに向かいます。
ケアンズの気温はグアムとほぼ一緒ですが湿度が60℃
ぐらいですので凌ぎやすいのではと期待して向かいます。

空港のラウンジです。
この飛行機でケアンズへ向かいます。

19

2015年05月12日 17:59 尼崎市 S邸 完成! その3

続きです。
リビングにある階段を上り・・・

P1130689
P1130691

正面の照明器具はスペインの葺きガラスで作られた逸品です。

P1130692

2階に上がると回廊になっています。

P1130694

1階を見下ろすとこんな感じです。

P1130696

見上げるとこんな感じです。

P1130697
P1130698
P1130699
P1130700

違う角度から・・・

P1130701
P1130702
P1130703

そして廊下を広げて・・・
家族みんなが利用するファミリーコーナーがあります。

P1130704
P1130710
P1130715

回廊の奥に見えるのがこども部屋になります。

P1130713

大工造作
勉強机とベットの下部は収納になります。

P1130717

ベットです。

P1130725

ベットからロフトへ

P1130728
P1130730
P1130733

こども部屋は分割できるようになっています。
こども部屋を違う角度から・・・

P1130719
P1130720

天井は高いです。

P1130721

さらに・・・違う角度から

P1130722
P1130723
P1130724

もとに戻って・・・
主寝室に向かう廊下は収納の併設しています。

P1130745
P1130746

プライベートの化粧室はこんな感じになります。

P1130751
P1130750

主寝室 マスターベットルームです。
壁の照明はベットの位置を把握して設置しています。
かいちまさこが勝手に付けましたのでプレゼントになります。

P1130754

上部へ・・・照明は建築化照明です。

P1130756
P1130757

主寝室からは箱階段でロフトへ繋がります。

P1130761
P1130765
P1130773
P1130775

最後にドレッシングルーム(洗面所)です。
天板はウォールナット無垢材 立ち上がりはモザイクタイルです。

P1130776
P1130781

天井は高く・・・

P1130778

S邸・・・完成
Sさんがこれからも幸せにな夫婦2人で頑張って作りました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


2015年04月20日 14:42 芦屋市 M邸 中庭と勾配天井

芦屋市 M邸です。
大工工事が順調に進んでいます。
M邸は私達の自宅から歩いて3分の場所にあります。

IMG_3853_2

今回 ご紹介するのは2階リビングからの風景です。
かいちまさこ・・・見上げているのは勾配天井です。
足下のアールの場所に薪ストーブが設置されます。
IMG_3837_2

まだ天井のボード貼りが完了していませんのでベニヤで
蓋をしている状況ですが隙間から傾斜をごらんください。

IMG_3846_2
IMG_3848
IMG_3849

完成すると、勾配天井はスケール感を持った建築化照明の光が
美しいリビングになります。まちがいなく!です。

そしてリビングから中庭をに続きます。
リビングから中庭を通して自分の外壁が見えます。
これは意識してよく見えるようにデザインしています。
夜 ベランダに外灯が灯ると漆喰の白に反射して美しい風景になります。

IMG_3838_2

ダイニングからの中庭の風景

IMG_3840
IMG_3842_2
IMG_3843_2

なかなかイメージがわかないと思いますので過去に作らせて頂いた
Oh!の家から
リビングから中庭への風景

5121023

中庭からリビングへの風景
こんな感じの幻想的な風景になります。

5121018

最後に・・・
かいちまさこがいつもどんなところで仕事をしているか
・・・紹介します。
本棚の先 中2階が彼女の居場所です。
下部は収納になっています。

IMG_3733
IMG_3734

机はこんな感じで書類の山になっています。
電話を掛けていたので・・・そのスキに撮影しました。

IMG_3742

彼女から「なんで紹介したの!」とクレームが入った場合
この「仕事場の写真」は消滅します。

2015年04月15日 12:35 階地の実家への帰省

昨年のお正月に帰省して以来、仕事が忙しく、おまけにわたしの怪我が重なり 顔を出しに行けませんでした。ただちゃんに一人で帰って下さいと頼みましたが、「おれ一人で帰っても、仕方がない」という意見で、車に乗って長距離耐えられるようになるのを待っての 本日です。
今 車に乗っています。骨は痛みますが、仕方がないです。到着したら 直ぐに調理人として仕事が待ってます。隣でただちゃんは、ご機嫌です。

image

2015年04月14日 14:59 風が通る家はこう作る N邸の現場より

吹田市 N邸の棟上げから約1ヶ月
大工工事の真っ最中です。

IMG_3952

養生幕が張られていますので外観がわかりません・・・
これがプレカットのパースです。
ちょっとした自慢ですが梁・柱をたくさん使う事が良くわかると思います。
矢印の場所が玄関になります。
天井のラインがコの字の中庭になります。

IMG_4069

玄関です。
スウェーデンの木製玄関ドアになります。
納品時は無塗装ですが完成時に自然塗料で仕上げします。

IMG_3976_2

玄関を入ると・・・こんな感じになります。
ちょっとまだイメージが解らないとおもいますが・・・
正面にある角柱が かいちまさこ のデザインの特徴です。
いろんな場所に使われます。
N邸では約280本使われています。

IMG_3964

この部分が「コの字」の中庭になります。

IMG_4070

これが室内から見た中庭になります。
解ります? ちょっと自信がありませんが・・・
この中庭によってプライベートな空間になります。
それと・・・なによりも夏は風を呼び寄せるための工夫です。

IMG_4059

スウェーデンの木製サッシです。
この木製サッシは3層ガラスですので断熱性能と消音は最高レベルです。
これも無塗装ですので最終的に自然塗料で仕上げをします。

IMG_3978_2

N邸は2ヶ所吹き抜けがあるのですが落下しないように
ベニヤで蓋をしているので2階に上がって説明をします。

2階へハシゴで・・

IMG_3983_2

赤い線の部分がリビングの吹抜けになります。
家の中心に吹抜けがあります。
この吹抜けによって夏は家全体に風を通し冬は家の温度を一定にします。

IMG_4009_2
IMG_4010
IMG_4011_2

吹抜けの天井には電動の天窓を設置しています。
このスタイルが Oh!(かいちまさこ)の基本となるプランです。
天窓は雨が降るとセンサーが察知して自動でしまる優れものです。
夏はこの天窓を開放して外出して頂いています。
そうすることによって天井近くの熱がこもりません。

Oh!で家を建てない方も吹抜けには電動の天窓を検討してください。
天窓はデンマーク「ベルックス社」です。
N邸の天窓サイズは幅776mm × 高1395mmです。
商品価格は定価で149,000円です。
性能から考えると意外に安価だと思います。

IMG_4012

この部分は階段周りになります。
ここでも夏は風が抜けて冬は家の中の温度が一定になるように
角材を徹底的に使っています。

IMG_4015_2
IMG_4016_2
IMG_4017

さらに徹底して角材!
家に使った角柱・・・約280本

IMG_4046_2
IMG_4047
IMG_4048

この場所がロフトになります。
ロフトの壁はほとんどが角材の列柱になります。
そうすることによって
夏にこもった熱を先程の天窓から排出することができます。

IMG_4049

おっと
かいちまさこは・・・
ここにいました。

IMG_4030_2

蓼川大工さんと打合せ中です。

IMG_4031_2

10時〜14時まで4時間
昼食抜きで打合せ・・・よく働く嫁です。
それと・・・その打合せによって
蓼川大工さんは昼食は14時になってしまいましたが
蓼川さんは愚痴を一言も言われません。
本当に性格の良いやさしい大工さんです。

IMG_4061_2

私が担当する施工の写真と検証は早々と終わり・・・
時間があったのでフェイスブックの投稿方法をマスターしました。
今日からフェイスブックにデビューします。
蓼川大工さんと嫁と比べると仕事をさぼっているような・・・
株式会社Oh! Official Blog
芦屋市を拠点に、神戸・宝塚・西宮など阪神エリアで、漆喰や珪藻土、無垢材をはじめ自然素材の家を適正価格でご提供している会社です。

オプションによるコスト加算はなく、狭小・旗竿地でも、造作を駆使し、吹抜けや中庭のある快適空間をデザインします。

当ブログは、2007年から2017年までのアーカイヴ用です。

株式会社Oh! 公式サイト
https://www.ashiya-oh.com/

階地忠浩 Facebook【PC版】
階地忠浩 Facebook【モバイル版】

かいちまさこ Facebook【PC版】
かいちまさこ Facebook【モバイル版】
カテゴリ別アーカイブ
記事検索